皆さん、こんにちは。那覇市議会議員のた〜し〜こと、上里ただしです。
本日那覇メインプレイス前より出発式を行いました。
いよいよ明日那覇市議会議員選挙の期日前投票が始まります。忙しい日々の中で「選挙に行く時間がない」「日曜日は予定がある」という方も多いかと思います。そんな皆さんに、今回はぜひ知っていただきたいのが「期日前投票」の便利さと、その大切さです。
選挙は、私たちのまちの未来を決める大事な機会です。「どうせ変わらない」「誰に入れても同じ」と思っていませんか?でも、その“無関心”がまちの未来を止めてしまう原因かもしれません。
◆ 期日前投票ってなに?
期日前投票とは、投票日(今回は7月20日)の前に、あらかじめ投票ができる制度です。これによって、仕事や家庭の事情などで当日行けない方も、自分の意思をしっかりと反映することができます。
今回の那覇市議会選挙では、以下の5カ所で期日前投票が可能です:
【那覇市の期日前投票所】
- 那覇市役所 本庁舎(8:30〜20:00)
- 首里支所(9:00〜18:00)
- 那覇市保健所(9:00〜18:00)
- サンエー那覇メインプレイス 5階(10:00〜20:00)
- イオン那覇店 5階(10:00〜20:00)
買い物ついでに立ち寄れる「メインプレイス」や「イオン那覇」など、生活圏に合わせた選択肢があるのも那覇市ならではの強みです。
◆ 投票って面倒?
実はカンタンなんです! 期日前投票に必要なのは、郵送で届く「投票所入場券」だけ。
裏面にある宣誓書に名前と住所を書いて持参すればOK。
もしハガキを忘れても、運転免許証や保険証などの身分証明書があれば大丈夫です。
混雑も少なく、ゆっくりと考えて投票できるのも期日前投票のメリット。特に商業施設内の投票所は冷房も効いていて快適です。お買い物や映画のついでに、投票という“ちょっといいこと”をしてみませんか?
◆ なぜ投票するの?
あなたの声が市政を動かすから たとえば、「保育園をもっと増やしてほしい」「バスの本数を増やしてほしい」「もっと安心して暮らせる地域にしてほしい」と思ったことはありませんか?
その声を、市政に届ける最初のステップが“投票”です。市議会議員は、あなたの代わりに行政と向き合い、まちづくりを進める存在です。だからこそ、あなたが「誰に任せたいか」を選ぶことが重要なのです。
◆ まとめ:まずは一歩、期日前投票へ!
期日前投票は7月14日(月)〜19日(土)まで ・5つの便利な投票所で、あなたの予定に合わせて投票OK ・買い物や通院のついでに行ける場所もあり ・入場券か身分証があれば誰でもスムーズに投票可能
未来は、勝手には変わりません。でも、あなたの“一票”で変わる可能性は無限大です。
今この瞬間から、那覇の明日を一緒に選んでいきましょう!
市民の皆さんの声をしっかりと受けとめ、行動する市議会へ。
あなたの一票、お待ちしています!